911爆料网

東京都 / 専門学校
东京外语専门学校

东京外语専门学校は、留学生の皆さんを応援しています!!

Address
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-8
TEL(JAPAN)
0120-815-860
E-mail
ryugaku@tflc.ac.jp

留学生のみなさんへ

皆さんの夢は何ですか?东京外语専门学校は皆さんの夢を実現する学校です。大学院?大学?専門学校進学や日本体験から日本での就職まで、皆さんの日本留学の夢を叶えるために、東京外語では様々な学科?コース、授業を用意しています。
日本留学したからこそ、东京外语に入学したからこそ学べること、体験できることがたくさんあります。教室だけでなく、时には教室を出て、教科书だけでは学べない、生きた日本语、日本を学びます。私达、东京外语の教员?职员は、心を込めて皆さんの日本留学のお手伝いをいたします。梦に向かって、私たちと一绪に学びましょう。

学校の特色

日本の文化?経済の中心、东京。东京外语は、その东京の中心地、新宿にあります。东京外语は、今年で设立47年目を迎え、多くの卒业生达が日本や母国、或いは第叁国で、东京外语で锻えた日本语力、専门技术?知识を駆使して活跃しています。
东京外语は日本留学される外国人の方たちのために、大学院?大学?専门学校进学や日本体験を希望する方のための日本语科のほかに、日本での就职や母国の日系公司で働きたい方たち向けに通訳翻訳科、国际日本学科、国际コミュニケーション学科を设置。基础の日本语から応用日本语、さらには语学を活かした専门技术?知识が学べる学科编成で、皆さんの日本留学を応援しています。

サブ画像01
亲睦会(日本语科)

サブ画像02
文化体験顿础驰

学部?学科?コース一覧

日本语科全日1年コース(4月入学)

  • 昼间部
    共学 昼 1年

日本语科全日1年半コース(10月入学)

  • 昼间部
    共学 昼 1年 6ヶ月

日本语科半日1年半コース(10月入学)

  • 午前?午后
    共学 昼 1年 6ヶ月

日本语科半日2年コース(4月入学)

  • 午前?午后
    共学 昼 2年

通訳翻訳科 日中コース/日韩コース(専門課程)

  • 昼间部
    共学 昼 2年
  • 昼间部
    共学 昼 2年

国际日本学科ビジネス日本语コース(専门课程)

  • 昼间部
    共学 昼 2年

国际コミュニケーション学科 半日 午前/午後(専門課程)

カリキュラムの特长

全科において、授業は1クラス20名以下の少人数制。プロの教師が、能力別クラス編成で皆さんの語学力を無理なく伸ばします。日本語科は一般的日本語学校と違い、全日クラス。朝から夕方前まで授業が行なわれるので、しっかり、タップリ日本語が学べ、大学院進学、大学進学、専門学校進学、文化体験といった各自の留学目的が実現できる授業時間数となっています。また、通訳翻訳科、国際日本学科、国际コミュニケーション学科では、教育経験、業界経験ともに豊富な各分野の専門講師陣により、より実践的な授業が多く取り入れられ、日本や母国での就職に万全の体制で臨むことができます。

サブ画像03

学费

初年度纳入金
日本语科¥780,500~¥1,000,500 ※コースにより异なる
専门课程¥892,000~¥1,138,000 ※学科コースにより异なる
※选考料¥25,000を除く

奨学金?特待生制度

外国人学生学习奨励费制度(*日本语科を除く)

给付/贷与?无利子/贷与?有利子/免除
免除
金额
専门课程各学科の入学金半额相当を半额免除
返还方法
返还不要
応募条件?选考方法など
各学科入学试験合格者全员が対象

外国人学生特别奨学生制度(*日本语科を除く)

给付/贷与?无利子/贷与?有利子/免除
给付
金额
最高300,000円
返还方法
返还不要
応募条件?选考方法など
本校専门课程2年次在籍者対象の选考试験において、优秀な成绩を修めた者

文部科学省外国人留学生学習奨励費给付制度(*日本学生支援機構)

给付/贷与?无利子/贷与?有利子/免除
给付
金额
48,000円/月を12ヶ月、または6ヶ月支给
返还方法
返还不要
応募条件?选考方法など
本校に6ヶ月以上在籍する本校推荐者を独立行政法人日本学生支援机构が审査。

入学试験

日本语科全日1年コース(4月入学)

出愿期间
9月1日~12月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
书类审査

日本语科全日1年半コース(10月入学)

出愿期间
5月1日~7月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
书类审査

日本语科半日1年半コース(10月入学)

出愿期间
5月1日~7月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
书类审査

日本语科半日2年コース(4月入学)

出愿期间
9月1日~12月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
书类审査

通訳翻訳科 日中コース/日韩コース(2年制)

出愿期间
9月1日~3月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
筆記試験?面接?书类审査

国際日本学科ビジネス日本语コース(2年制)

出愿期间
9月1日~3月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
筆記試験?面接?书类审査

国际コミュニケーション学科 半日 午前/午後(2年制)

出愿期间
9月1日~3月末
选考方法など
※全科?コースともに募集定员になり次第缔切
筆記試験?面接?书类审査

先辈?先生からのメッセージ

黄 欣さん / 通訳翻訳科日中コース / 株式会社プレミアライフ勤務(保険?保証)

サブ画像03

語学を学ぶということは、絵を描くことで例えると絵具や筆を手に入れることだと思います。ただ、それだけでは自分が想像した様な絵を上手く描くことは出来ません。その国の文化や歴史、一般教養など様々な知識を身につけることが通訳?翻訳者には求められます。东京外语専门学校で身につけた実践的な通訳や翻訳のスキル、ビジネススキル、ビジネス情報処理などが現在の仕事にとても役立っています。現在は日本国内賃貸住宅管理会社で保険?保証の情報処理や分析の仕事に携わっています。興味があることで人々の暮らしをサポートートしていきたい。そんな目標を持ってこれからも頑張っていきたいと思っています。

DO THI PHUONGさん / 国际コミュニケーション学科 / 一般(優良)監理団体 企業連合事業協同組合勤務(管理?監査)

サブ画像03

外国人が海外で働く時の「言葉の問題」。その問題を解決するための橋渡しになりたい。それが东京外语専门学校への志望動機でした。卒业后は希望していた技能実習生の監理団体への就職が決まり、実習生と受け入れ企業との間で、まさに橋渡し役として仕事をしています。在学中に学んだITの知識、ビジネス日本語、ビジネスマナー、スピーチ、簿記などのカリキュラムが仕事の現場でとても役に立っています。また、国際事情や日本史など幅広い知識は受け入れ企業や技能実習生への信頼にも繋がっていると実感しています。これからもやりがいを感じながら頑張っていきます。

交通アクセス

东京外语専门学校

Address
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-8
Access
闯搁?东京メトロ?都営地下鉄?小田急?京王の各线「新宿駅」西口より徒歩7分
西武新宿线「西部新宿駅」より徒歩4分
都営大江戸线「新宿駅西口駅」より徒歩2分
top